蘿蔔糕

  

  メニュー 

TOPページ 

中国 

台湾 

 台湾体験記 

 台湾の地理 

 台湾の料理 

 台湾のお土産 

 台湾関連news 

韓国 

インド 

シンガポール 

タイ 

インドネシア 

リンク 

更新日:
 2011年7月15日



◎蘿蔔糕(ルオポガオ、ロオバッゴォウ)
 大根もち。

 蘿蔔糕(ロオバッゴォウ)は、日本では「大根餅」として知られている料理で、中国料理の点心の一種です。菜頭粿(ツァイタウコエ)とも言うようです。広東風と台湾風のものがあり、かつ、採れた地域や季節によっても大根の水分が違うため、食感や味付けなどが変わるようです。
 すりおろした大根に餅米、シイタケ、チャーシュー、干し海老などを混ぜ合わせ、塩で味を整えて、成形してから蒸します。これを冷ましてから、適当な大きさに切ります。この表面を軽く焼いて、大根餅の完成です。大根は、すりおろさず、千切りにして使う場合もあります。
 昔の台湾では、お正月に食べるとても貴重な食べ物だったそうです。もともとは広東料理だったようです。広東式は、小海老、臘肉(中華の燻製肉)、油葱(フライドエシャロット)等を加えるそうです。一方の伝統的な台湾式大根餅は、米粉(上新粉)と大根が主役で、口当たりはねっとり、しっとりしているのが特徴です。
 見た目は、ハンペンのようですが、とても柔らかくて、あっさりとした味です。もちろん季節や使う大根、お店によって柔らかさも味も変わります。



 







inserted by FC2 system